大阪京橋ひかり整体院
電話番号 0120-852-651
HOME > めまい、ふらつき
head_memai head_memai

当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい。


・定時的な換気

・1回ごとのベット・手指消毒

・アルコール消毒液の設置

・スタッフのマスク着用

1回15分の整体で
なぜ、こんなにも症状が
根本改善されるのか?

当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい。


・定時的な換気
・1回ごとのベット・手指消毒
・アルコール消毒液の設置
・スタッフのマスク着用

1回15分の整体で
なぜ、こんなにも症状が

根本改善されるのか?


このような症状
お悩みではありませんか?



医療関係者や専門家からの推薦の声



お客様の喜びの声が
信頼の証です!

お客様の喜びの声が

信頼の証です!



実際に来院された方々の症例をご紹介します。

症例①

ふわふわと浮くようなめまいを、自律神経を調整して改善

この方は出産による骨盤の開きにより姿勢が崩れ、体内圧の低下を起こしていました。

常に疲れが溜まっている状態のまま、ムリを押して仕事をしていたのが原因でした。そのため首肩、顎関節に過剰な負担がかかっていました。その影響で側頭骨にズレが起こることで耳の中で循環不良が発生し、平衡覚が乱れて、めまいを起こしていました。

全身のバランスを調整することで体内圧の低下を解消し、姿勢のバランスが取れた状態に調整。顎関節及び耳の中の循環を促すため、頭部の調整を行いました。

セルフケアとして、骨盤を締めるための体操の指導を行いました。食いしばりを軽減するためのセルフケアの指導を行いました。

  • VOICE 声
  • 〜 お客様の声 〜

「施術毎に身体が楽になり、今ではめまいも無くなり快適です!」

ふわふわと浮くようなめまいと、息苦しくて眠りにくい症状で悩んでいました。病院に行って自律神経失調症と判断され薬をたくさん飲む方法にどうしても抵抗があり、なんとか薬無しで元気になりたいと思っていいました。

そんな時にインターネット検索しているとひかり整体院さんを見つけました。 整体といっても、ボキボキと痛い物では無く、身体の奥の硬くなってしまった部分にじんわりと効いてくるように感じました。

先生はとても優しく、生活そのものの改善のアドバイスもしてくださいます。最初は本当に整体で症状が楽になるか不安でしたが、施術毎に身体が楽になり、今ではめまいも無くなり快適です!

(大阪市 パート A様)

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

症例②

めまい、吐き気を、自律神経を調整して改善

この方は思考中心のため頭部への負担が大きく、頭部内熱を起こしていました。さらにコロナによるテレワークが続くことで、慣れない姿勢での仕事と、運動不足が重なり、体液の循環不良を起こしていました。

そのため、脳内での循環に異常が起こることで、めまいを引き起こしていました。

施術は、頭部を調整して頭部内熱の解消を行い、全身のバランス調整にて姿勢の改善と全身の循環を促しました。

セルフケアとして頭部内熱解消の指導と、上半身主導型を下半身主導に切り替えるための指導を行い、全身の循環を促すための軽い運動の指導を行いました。

  • VOICE 声
  • 〜 お客様の声 〜

「フワフワ感がなくなり吐き気もありません。」

2年前からめまいの症状があり、病院で検査を行ったが原因の特定に至らず、フワフワしためまいと生活を送っておりました。

今回、コロナ禍の自粛中に発熱し、PCR検査も受けれず不安な日々で3週間程熱が下がりませんでした。やっと熱が平熱に戻ってきたところで吐き気を伴うめまいが頻発し、先生の元を訪ねました。

めまいというのは正直なった人しか分からないつらさがあります。それを最初にしっかりと聞いてもらえました。そこで気持ちが楽になりました。聞き上手な方だと思います。ただ、生活習慣のアドバイスもして頂けるのですが、こちらの提案に対してダメなものはダメとはっきり言ってもらえるので相談しやすいです。

施術はソフトタッチなのですが不思議と終わると身体も頭も軽くなります。最初は会社に行くのも不安でしたが、1ヶ月程で会社に行けるようになり、2ヶ月程でフワフワ感がなくなり吐き気もありません。引き続き完治を目指して協力してもらおうと思います。

(大阪市 SE I.S様)

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

症例③

めまいを、自律神経を調整して改善

この方は仕事のストレスによる疲労が蓄積し姿勢が崩れることで体内圧の低下を引き起こしていました。

そのため、顎関節への過度な負担による側頭骨のズレと首の頸椎にズレが起こることで、脳、耳の中と脳内の全体の体液循環に影響を与え、めまいとふらつきを起こしていました。

全身のバランスを調整することで体内圧の低下を解消し、姿勢のバランスが取れた状態に調整。頸椎のズレを調整して身体から頭部への循環を促し、顎関節及び耳の中の循環を促すため、頭部の調整を行いました。

セルフケアとして、骨盤を締めるための体操の指導を行いました。食いしばりを軽減するためのセルフケアの指導を行いました。

  • VOICE 声
  • 〜 お客様の声 〜

「自分で日々治っていくのが分かります」

めまい、頭おもい感じ、肩こりが辛く、困っていましたが、自律神経が改善できるということでしたので、行ってみました。

整体を受けると体は徐々に楽になってきました。普通のマッサージのようなこりをその時ほぐすというより、自分の体で治っていくのを助けてもらって日々治っていく感じでした。

最初は治るのか?続けて大丈夫?と思いなやみました。しかし続けていくうちに姿勢もよくなり自分で日々治っていくのを実感しています。なので続けてみるのをオススメします。

(大阪市 パート M様)

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

症例④

めまい、動悸などの症状を、自律神経を調整して改善

この方は事故の影響から足の感覚のバランスが崩れ、平衡覚に異常が出ていました。

そのため歩行に足に過度な緊張がかかることで、同時に側頭骨が緊張し、めまい、ふらつきが起きていました。

足の感覚と全身のバランスを調整することで、平衡覚と姿勢のバランスを調整、さらに頭部を調整することで側頭骨の緊張を取り、頭部の循環を促しました。

セルフケアとして、歩行の方法について指導を行い歩行時のクセを修正し、左右のバランスを調整する体操の指導を行いました。

  • VOICE 声
  • 〜 お客様の声 〜

「先生のアドバイス、施術のおかげで日に日に回復。」

自律神経の乱れ、めまい、食欲不振、どうき、睡眠不足など、色んな症状があって、困っていました。

施術はイメージと違い、まさか、そんなことでと思いました。 先生のアドバイス、施術のおかげで日に日に回復。生活習慣も大きく変化し、おだやかな日々を送っています。本当に感謝しています。ありがとうございます。

悩むより実際に施術を体験されることをおすすめします。

(大阪市 スーパー勤務 Y.E様)

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。




10月2日〜10月7日

\ご予約の方に限り/

「症状改善」整体コース

初回 3,000円
(通常1回 6,500円)


先着10名様のみ
→ あと5名

  • ※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
  • あらかじめご了承くださいませ。


なぜ、当院の施術で
めまい
これほど改善されるのか?


■他でよくならない理由

今、めまいがしてお困りですか?


耳鼻科に行って、薬を飲んだり、ネットで調べて運動してみたり色んな方法を試されたかもしれません。

これで症状がよくならないのは、根本的な部分にアプローチできていないからです。


めまいがよくならない理由、原因は?

  • ・自律神経の乱れ
  • 背骨には自律神経がありますが、過去の事故やけが、疲労が重なることで背骨がゆがみ自律神経にストレスを与えてしまいます。これが原因で自律神経に乱れを起こしめまいの原因に繋がります。


  • ・体液の循環不良
  • 生活習慣や運動不足、ストレスなどが原因で、身体の体液の循環不良が起こります。そして脳や神経が誤動作を起こし、めまいの原因になることがあります。


  • ・全身の重心バランスのくずれ
  • 地球には重力や自転、公転の回転運動があり、無意識のうちにこの影響を受けています。このバランスが崩れる事で身体にストレスが蓄積し、免疫や治癒力の低下につながります。


    これらの原因を改善できていないからです。


    めまいの改善には、

  • 1,身体や首回りの循環をよくする
  • 2,神経の伝達をよくする
  • 3,全身のバランスを整える

  • これらをよくしていくことが必要です。ただし、薬や体操、生活習慣の見直しだけでは難しい部分がありますが、これを当院の整体によって改善することができます。


    では次に具体的なめまいの症状について説明します。



    ■めまいの症状と種類

    めまいの症状について説明しましょう!


    感じ方によってめまいの種類が分かれます。

  • ぐるぐるする
  • ふわふわする
  • 頭が重い感じがする
  • 立ちくらみのような感じがする

  • <回転性めまい>

    女性に多く見られるタイプのめまいです。起きても横になってもぐるぐると頭が回っているようなめまいがするため、動くことも出来なくなってしまうことがあります。嘔吐を伴う場合もあります。

    原因は耳から来るものと脳から来るものがあるので、ぐるぐるとした症状だけでは判断が出来ません。


    <ふわふわ感のあるめまい>

    「浮遊性めまい」とも呼ばれ、これも女性に多いです。自律神経のバランスが乱れることによってめまいをかんじることがあります。特に更年期の女性に多く見られ、船酔いのような浮遊感を感じるめまいで、体のバランスがとりづらくなります。

    また、季節の変わり目や疲労やストレスによって自律神経のバランスが取りづらくなるような時にも起こります。


    <頭が重く感じるめまい>

    これは、ふわふわ感のあるめまいと同時に出る場合が多いです。肩こりや首の凝りなどによって筋肉が緊張し、血行不良となることでめまいが起こることがあります。根本的に筋肉の凝りを解消しない限り、めまいも慢性的になってしまいます。


    <立ちくらみ>

    座っていた状態からいきなり立ち上がると一瞬ふらふらしてしまう「立ちくらみ」。これは脳に血液が行き届いていない状態で「起立性低血圧」とも呼ばれます。ひどい時には失神してしまうことも。 疲労が大きな原因なのでゆっくりと休養を取る必要があります。


    <危険なめまいの症状>

    ほとんどのめまいは一時的なもので、ゆっくり休んで休養を取れば改善することが多くあります。しかし中には危険な病気が隠れている場合もあります。 脳出血や脳梗塞など重篤な病気によって引き起こされるめまいは、回転性めまいや浮遊性めまいに加えて、

  • 足元がふらつく
  • 「ガーン」という激しい頭痛
  • ろれつが回らず言葉がはっきりしない
  • 手足のしびれや麻痺
  • などの症状が見られることが特徴です。


    ■めまいの原因

    めまいの原因を特定するには、体のどこに障害が起きているかを探る必要があります。


    <耳から生じるめまい>

    耳の奥、内耳にある三半規管はリンパ液で満たされています。体の傾きなどによってリンパ液の傾きが変わるようになっています。

    ストレスや疲労、自律神経の乱れなど様々な原因によりリンパ液が多くなりすぎると、少しの圧力でリンパ液が動くようになります。その結果、ぐるぐるとしためまいを感じるようになります。

    耳から起こるめまいには、耳鳴りや難聴などが同時に現れる場合が多いです。


    <脳から生じるめまい>

    脳が原因で起こるめまいには、耳鳴りなどの症状はあまり見られず、手足のしびれなど他の身体的な症状が伴うことが多いのが特徴です。

    脳幹や小脳に障害が起きたり、脳の血管障害が原因の事もあります。脳神経外科でMRIなどの検査が必要です。


    <お年寄りに多いめまい>

    体が老化してくると、どうしてもめまいをおこしやすくなります。脳の神経系統が老化することにより平衡感覚を身体の各器官に伝えることが出来ずにふらつきやすくなるのです。

    また、高血圧や動脈硬化などの循環器系の病気によって、脳に十分な酸素と栄養を送れなくなることからめまいを起こしやすくなります。

    上記のようなことが原因でめまいが起きてしまいます。



    ■当院での改善方法

    大阪京橋ひかり整体院ではめまい・ふらつきを改善するには、


  • 1,自律神経の乱れによる体液の循環不良
  • 2,首や身体のゆがみによる筋肉の硬さ
  • 3,身体の重心バランスの崩れ

  • が関係しており、この3つを正しい状態に戻す必要があると考えています。


    自律神経の乱れによる体液の循環不良は、ストレスや生活習慣の乱れで自律神経のバランスが乱れ、過緊張状態が過度に続くことで体液の循環不良を起こして脳が誤動作を起こす事でめまいの原因になります。

    首や身体のゆがみによって筋肉が硬結し、頭と身体を流れる神経伝達が悪くなりめまいが起こりやすい状態になります。

    身体の重心バランスの乱れは、脳へのストレスや免疫力を下げ、治癒力の働きにくい身体になることで、めまいが起こりやすい身体になってしまいます。

    そこで当院ではあなたの身体の状態を丁寧に調べ、どこがめまいの原因になっているか検査を行います。


    ゆがみそして、めまいの原因になっている部分に施術を行い、状態を整える事で改善に導きます。

    症状の程度により、すぐに改善するとはいいきれませんが、施術の回数を重ねる度にめまいの重さや頻度が低減して改善に向かいます。

    めまいは悪化すると日常生活に支障が出る症状です。もし、あなたが「ツライ」めまいの症状でお悩みならお気軽に当院にご相談ください。



    「どんな施術をするの?」
    と、思った方はこちらの動画をご覧ください!



    自律神経の専門家の私が、
    責任を持って対応します!

    【資格】
    整体療術師 美手【ヴィッシュ】セラピストA
    米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー

    【経歴】
    大阪生まれ、大阪育ち
    工学系の短大を卒業後、電子機器関連の工場にて勤務
    2015年 大阪京橋ひかり整体院を開業

    【実績】
    開業以来、自律神経の症状の方にのべ1万人以上整体を行う

    【趣味】
    カメラ、読書、ドライブ


    はじめまして。

    大阪京橋で自律神経専門で整体を行っている、大阪京橋ひかり整体院、院長の大崎です。

    私は病院や整骨院に行っても治らないパニック障害、頭痛、不眠など、自律神経が原因の不調について整体にて改善を行っております。開業以来、自律神経の症状の方にのべ1万人以上整体を行ってきました。当院には近隣だけでなく電車や車で遠方からも整体を受けに来て頂いております。

    医学が非常に発達した現代ですが、現実には、つらい症状を持ちながら、病院に行っても治らず自分はよくならないと諦めたり、整体という選択肢を知らない方がまだまだたくさんいらっしゃいます。

    つらい症状でお悩みの方に、病院以外の選択肢がある事を一人でも多くの方に知って頂きたいと思っています。私も以前、体調不良や腰痛で悩んでいた時に、紹介されるまで整体に行くことは考えた事もありませんでした。

    私自身、整体で身体の変化を感じているからこそ、不調を抱えて悩んでいる人や諦めている人のサポートを行い、そして身体の不安無く仕事や育児にがんばって頂きたいと思っております。

    整体に行ったことが無い方からよくお聞きするのは、

  • ・整体って敷居が高い
  • ・すごく痛そう
  • ・なんか怖い感じがする
  • 等々、行きにくいイメージがあるようです。

    たしかに痛そうなイメージはあるかもしれませんが、当院では、バキバキ、ボキボキしたり、痛みを伴うような整体は行っておりませんので、ご安心下さい。

    難しい症例にも対応できるように、常に技術を磨き、新しい健康についての最新情報の入手を続けています。そして、あなたの辛い症状に合わせた整体と、生活習慣のアドバイスをさせて頂きます。

    身体の不調や不安がない生活を手に入れたい方は、ぜひ大阪京橋ひかり整体院にご相談下さい。

    大阪京橋ひかり整体院
     院長 大崎貴雄




    京橋で当整体院が選ばれる5つのポイントとは?

    オーラやチャクラの調整を行います !

    クスリやいろんな施術を受けても良くならないのはなぜでしょうか?

    それは、特に慢性疾患や難症の場合、オーラやチャクラが乱れて身体の生命力が低下しています。 この場合、通常の整体の施術だけでは改善が難しいケースがよくあります。

    必要に応じて、オーラやチャクラの調整をするエネルギーヒーリングを行う事で、通常の整体ではアプローチ出来ない身体の深い部分の調整を行います。

    そして、身体を本来の状態に改善し、回復力を十分に発揮できる身体に戻していきます。エネルギーレベルから身体を調整することで、通常の整体では対応が難しい症状の改善を行います。

    病院や他の治療を行ってもなぜか改善しない方にオススメです。


    京橋で唯一、自律神経改善専門の整体院です

    1,頭蓋仙骨調整

    当院では、「頭蓋仙骨調整 x 美手【Vitsyu】ヴィッシュ」の合わせ技で頭部の23個の頭蓋骨を調整しながらエネルギーを注入し、頭蓋骨の動きを正常に戻し体液の循環を整えていきます。

    美手【Vitsyu】ヴィッシュは、大阪では数件しかできない独自の方法です。非常にソフトな手技ですので、心地よく受けて頂けます。施術中寝てしまう人が多いのがこの施術の特徴です。


    2,過緊張をゆるめ、自然治癒力のUPを図る

    本来人間の身体には自然治癒力があり、自分で自分の身体を整えることができます。現代人は、過度なストレスにより過緊張の状態が長期間続くことで、慢性的に筋肉が緊張しています。

    当院ではこの過緊張をゆるめ、自然治癒力が正しく働く状態に改善し、自律神経を整えていきます。



    ポイント3 セルフケアの体操指導を行います!

    施術写真1

    お身体の状態に応じたセルフケアの体操指導を行っています。

    症状を改善し再発を防ぐには、今までの生活で積み重なったクセを正しい状態に戻していくことが重要です。ですが、長年の積み重ねによって出来上がったクセは、施術だけだと状態が戻りやすいケースがよくあります。

    施術+毎日のセルフケアを行って頂く事で、改善のスピードを速めることができます。お身体の状態はお一人お一人違いますので、今のあなたに合った体操を指導します。

    誰でも簡単にできる体操ですのでご安心ください。


    院長が全ての施術を行います!

    プロフィール写真 当院では、院長が全ての施術を行います。

    スタッフが多い院の場合、担当者が変わったり、新人が担当したりと、技術力に当たり外れが出てしまう場合があります。

    当院では全ての施術を経験豊富な院長が行いますので、継続した施術を安心して受けて頂けます。





    ポイント5 生活習慣を改善するためのアドバイスを行います!

    「なぜつらい症状が出るのでしょうか?」

    特に慢性でつらい症状が続く場合や、一旦治ってもまた再発してしまう場合は、根本的な原因として生活習慣の問題が考えられます。

    食事の量や質の問題、運動不足、ストレス過多、寝具が身体に合わない、姿勢のゆがみなど、痛みの原因になりそうな点は多々あります。自分では気をつけているつもりでも、実際には生活習慣に問題のある方はたくさんいらっしゃいます。

    しかも、本人は思いもしなかった事が原因になっている事もあります。

    当院では、施術によるつらい症状の改善だけでは無く、まずご自身の生活習慣上の問題点を「気づいて頂く」ことが重要だと考えております。そして、改善方法についてアドバイスを行い、痛みが無く、再発の不安も無い安心して生活が出来る状態を目指して行きます。


    10月2日〜10月7日

    \ご予約の方に限り/

    「症状改善」整体コース

    初回 3,000円
    (通常1回 6,500円)


    先着10名様のみ
    → あと5名

    • ※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
    • あらかじめご了承くださいませ。




    大阪京橋ひかり整体院のアクセス情報

    地図

    JR大阪環状線京橋駅「北出口」から徒歩4分 国道1号線沿い

    院名 大阪京橋ひかり整体院
    代表者名 大崎 貴雄
    住所 〒534-0024
    大阪市都島区東野田町3-13-13 日健京橋ビル402号室
    電話番号 0120-852-651

     

    ご予約・お問い合わせは今スグこちらから!

    電話番号 0120-852-651
    深夜・早朝にページをご覧になっている方は、こちらのフォームからご予約お願いします!(24時間受付中!) →フォームから予約をする

    関連記事


    お問い合わせボタン


    ページトップに戻る