

1回15分の整体で
なぜ、こんなにも症状が
根本改善されるのか?
このような症状で
お悩みではありませんか?
薬では症状を抑えるだけで根本的な解決には繋がっていません。それは本当の原因が血圧以外にあることが多いからです。
起立性調節障害は、体液の循環不良と副腎疲労が原因でほとんどの症状が出ています。
当院では身体の深い部分の流れにアプローチする事で、体液の循環をうながして症状を改善し、起立性調節障害を改善させていきます。
そして「施術x予防策xセルフケア」で根本改善を行います。
お客様の喜びの声が
信頼の証です!
お客様の喜びの声が
信頼の証です!
起立性調節障害がよくなりました
大阪市 10代 男性 学生 A様 朝起きられない、猫背
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
起立性調節障害がよくなりました
大阪市 小学校高学年 M様 朝起きられない
朝、起きられなくて学校に行けなくなり、体調の悪い日が続いていました。
すごくリラックスして施術を受けることができ、気持ちよさそうに見えました。力任せの施術で無い事に驚きました。
身体の状態など細かい説明や食べ物のアドバイスなど、とてもありがたかったです。
先生の人柄がとても安心感を与えてくれました。毎回楽しみに来院していました。こちらに来院してとても良かったと思います。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
起立性調節障害
大阪市 中学生 M様
Q1.来られるきっかけになった症状やつらさは何ですか?
起立性調節障害で朝起きられず、日中も元気が出ない日がある。
Q2.当院の整体を体験されたご感想をお聞かせ下さい
首や腰のコリを指摘されて、施術してもらったら、痛かったところが、終わったらカラダがスッキリしました。
Q3.これから来院される方へのメッセージをお願いします。
気持ち良いですよ。
Q4.何がきっかけで当院を知りましたか?
インターネットで起立性調節障害を調べていて。
Q5.来院の決め手になったことはなんでしょうか?
病院ではなかなか治らないので、少しでも良くなったらいいなと思った。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
なぜ、当院の施術で
起立性調節障害が
これほど改善されるのか?
■他でよくならない理由
一般的に起立性調節障害の原因は、血圧の低下が原因と言われています。整体ではよくゆがみが原因だと言われることが多くあります。
確かにそれも原因の一つの要素ですが、それだけが原因で起立性調節障害が発症するわけではありません。そのため、薬を飲んだり整体に通ってゆがみを整えても症状が改善しない事はよくあります。
起立性調節障害がよくならないのは、
内臓疲労
これらのポイントの改善ができていないからです。
起立性調節障害の改善には、
これらが必要になります。
薬を飲んでいても改善が見られない場合は、自律神経の乱れがあったり、体液の循環不良や、身体のバランスが崩れていることが原因であるため、薬では根本的な解決には結びついていない事が多くあります。
■起立性調節障害の原因
当院では起立性調節障害の原因は次の3つが大きく関係していると考えています。
副腎疲労
パンや麺類などの小麦、乳製品、甘い物の食べ過ぎや精神的ストレスによって、内臓に負担がかかり副腎疲労を起こします。
副腎が疲れることで朝に本来分泌されるホルモンの分泌異常を起こし、頭痛やだるさ朝起きられない等の症状が発症します。
遅延型アレルギー
一般的にいわれいるアレルギーは急性ですので、食べた後すぐに発疹ができたりなどの症状が発症します。遅延型の場合は、5時間後〜24時間後から少しずつ身体がだるくなったり、何となくしんどかったりと、徐々に症状が現れますので、アレルギーだと気がつかないケースがほとんどです。
そのため、特に何も身体に悪いことはしていないつもりでも、なぜか毎日身体がしんどい、つらい状況が続いてしまいます。
そのつらい身体の状態でムリに身体に力を入れて身体を動かし毎日を過ごしますので、疲労が蓄積を続けます。
ストレス
受験勉強、人間関係、親子問題、両親の関係悪化、スマホやゲームの電磁波、睡眠不足など、現代の学生は想像以上にストレスが溜まりやすい生活になっています。
このようなストレスが続くことで、脳の疲労や内臓への疲労が蓄積しやすい状態を作っています。
これらの原因が長期的複合的に絡むことで、起立性調節障害が発症します。
最初のうちは身体がだるい、何となくしんどいという状態がしばらく続いていると思います。しかも午後からは元気になりますので、その時本人や周りもただ怠けているだけだろうと思い、しばらくの間自分の身体にムチを打ってがんばり続けますが、その間にも身体に疲労がたまり続けます。
最後に完全にエネルギーが切れたときに全く朝起きられないという状態で発症します。
そのため、一度起立性調節障害を発症してしまうと、回復までに時間がかかるケースがほとんどです。
■当院での改善方法
起立性調節障害を改善するには、
を、行い身体の状態を整えていきます。
起立性調節障害は、長期による疲労の蓄積が続いていますので、本来人間が持っている自然治癒力が低下しています。その治癒力を整体によって回復させ、内臓の疲労とホルモンバランスを回復させていきます。
自律神経の乱れや運動不足により、身体の体液の循環不良を起こしているため、脳が誤動作を起こしやすい、神経伝達に異常が起こりやすい身体になっています。 この状態を改善していきます。
地球には自転公転の回転作用があります。人間は二足歩行のため、この回転力に拮抗するための回転作用があり、各個人特有の重心バランスがあります。
生活習慣の乱れで、このバランスが崩れていることがほとんどです。
この重心バランスを調整する事で、身体が本来持っている治癒力が発揮出来る身体に戻します。
この3つに加えて、生活習慣上の問題点の改善が必要です。
特に身体にとって良かれと思ってやっていることが逆効果になっていることがよくあります。
それをカウンセリングによって、問題を見つけ出し改善方法をお伝えします。
「どんな施術をするの?」
と、思った方はこちらの動画をご覧ください!
自律神経の専門家の私が、
責任を持って対応します!
【資格】
整体療術師 美手【ヴィッシュ】セラピストA
米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
【経歴】
大阪生まれ、大阪育ち
工学系の短大を卒業後、電子機器関連の工場にて勤務
2015年 大阪京橋ひかり整体院を開業
【実績】
開業以来、自律神経の症状の方にのべ1万人以上整体を行う
【趣味】
カメラ、読書、ドライブ
はじめまして。
大阪京橋で自律神経専門で整体を行っている、大阪京橋ひかり整体院、院長の大崎です。
私は病院や整骨院に行っても治らないパニック障害、頭痛、不眠など、自律神経が原因の不調について整体にて改善を行っております。開業以来、自律神経の症状の方にのべ1万人以上整体を行ってきました。当院には近隣だけでなく電車や車で遠方からも整体を受けに来て頂いております。
医学が非常に発達した現代ですが、現実には、つらい症状を持ちながら、病院に行っても治らず自分はよくならないと諦めたり、整体という選択肢を知らない方がまだまだたくさんいらっしゃいます。
つらい症状でお悩みの方に、病院以外の選択肢がある事を一人でも多くの方に知って頂きたいと思っています。私も以前、体調不良や腰痛で悩んでいた時に、紹介されるまで整体に行くことは考えた事もありませんでした。
私自身、整体で身体の変化を感じているからこそ、不調を抱えて悩んでいる人や諦めている人のサポートを行い、そして身体の不安無く仕事や育児にがんばって頂きたいと思っております。
整体に行ったことが無い方からよくお聞きするのは、
等々、行きにくいイメージがあるようです。
たしかに痛そうなイメージはあるかもしれませんが、当院では、バキバキ、ボキボキしたり、痛みを伴うような整体は行っておりませんので、ご安心下さい。
難しい症例にも対応できるように、常に技術を磨き、新しい健康についての最新情報の入手を続けています。そして、あなたの辛い症状に合わせた整体と、生活習慣のアドバイスをさせて頂きます。
身体の不調や不安がない生活を手に入れたい方は、ぜひ大阪京橋ひかり整体院にご相談下さい。
大阪京橋ひかり整体院
院長 大崎貴雄
オーラやチャクラの調整を行います !
クスリやいろんな施術を受けても良くならないのはなぜでしょうか?
それは、特に慢性疾患や難症の場合、オーラやチャクラが乱れて身体の生命力が低下しています。 この場合、通常の整体の施術だけでは改善が難しいケースがよくあります。
必要に応じて、オーラやチャクラの調整をするエネルギーヒーリングを行う事で、通常の整体ではアプローチ出来ない身体の深い部分の調整を行います。
そして、身体を本来の状態に改善し、回復力を十分に発揮できる身体に戻していきます。エネルギーレベルから身体を調整することで、通常の整体では対応が難しい症状の改善を行います。
病院や他の治療を行ってもなぜか改善しない方にオススメです。
京橋で唯一、自律神経改善専門の整体院です
1,頭蓋仙骨調整
当院では、「頭蓋仙骨調整 x 美手【Vitsyu】ヴィッシュ」の合わせ技で頭部の23個の頭蓋骨を調整しながらエネルギーを注入し、頭蓋骨の動きを正常に戻し体液の循環を整えていきます。
美手【Vitsyu】ヴィッシュは、大阪では数件しかできない独自の方法です。非常にソフトな手技ですので、心地よく受けて頂けます。施術中寝てしまう人が多いのがこの施術の特徴です。
2,過緊張をゆるめ、自然治癒力のUPを図る
本来人間の身体には自然治癒力があり、自分で自分の身体を整えることができます。現代人は、過度なストレスにより過緊張の状態が長期間続くことで、慢性的に筋肉が緊張しています。
当院ではこの過緊張をゆるめ、自然治癒力が正しく働く状態に改善し、自律神経を整えていきます。
セルフケアの体操指導を行います!
お身体の状態に応じたセルフケアの体操指導を行っています。
症状を改善し再発を防ぐには、今までの生活で積み重なったクセを正しい状態に戻していくことが重要です。ですが、長年の積み重ねによって出来上がったクセは、施術だけだと状態が戻りやすいケースがよくあります。
施術+毎日のセルフケアを行って頂く事で、改善のスピードを速めることができます。お身体の状態はお一人お一人違いますので、今のあなたに合った体操を指導します。
誰でも簡単にできる体操ですのでご安心ください。
院長が全ての施術を行います!
当院では、院長が全ての施術を行います。
スタッフが多い院だと担当者が変わったり、新人が担当したりと、技術力に当たり外れが出てしまう場合があります。
当院では全ての施術を経験豊富な院長が行いますので、継続した施術を安心して受けて頂けます。
生活習慣を改善するためのアドバイスを行います!
「なぜつらい症状が出るのでしょうか?」
特に慢性でつらい症状が続く場合や、一旦治ってもまた再発してしまう場合は、根本的な原因として生活習慣の問題が考えられます。
食事の量や質の問題、運動不足、ストレス過多、寝具が身体に合わない、姿勢のゆがみなど、痛みの原因になりそうな点は多々あります。自分では気をつけているつもりでも、実際には生活習慣に問題のある方はたくさんいらっしゃいます。
しかも、本人は思いもしなかった事が原因になっている事もあります。
当院では、施術によるつらい症状の改善だけでは無く、まずご自身の生活習慣上の問題点を「気づいて頂く」ことが重要だと考えております。そして、改善方法についてアドバイスを行い、痛みが無く、再発の不安も無い安心して生活が出来る状態を目指して行きます。
JR大阪環状線京橋駅「北出口」から徒歩4分 国道1号線沿い
院名 | 大阪京橋ひかり整体院 |
代表者名 | 大崎 貴雄 |
住所 | 〒534-0024 大阪市都島区東野田町3-13-13 日健京橋ビル402号室 |
電話番号 | 0120-852-651 |
深夜・早朝にページをご覧になっている方は、こちらのフォームからご予約お願いします!(24時間受付中!) →フォームから予約をする