大阪京橋ひかり整体院
電話番号 0120-852-651
HOME > 自律神経失調症
head_img head_img

当院では感染症対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい。


・定時的な換気

・1回ごとのベット・手指消毒

・アルコール消毒液の設置

・スタッフのマスク着用

1回15分の整体で
なぜ、こんなにも症状が
根本改善されるのか?

当院では感染症対策に取組んでおります。
安心してご来院下さい。


・定時的な換気
・1回ごとのベット・手指消毒
・アルコール消毒液の設置
・スタッフのマスク着用

1回15分の整体で
なぜ、こんなにも症状が

根本改善されるのか?


このような症状
お悩みではありませんか?

医療関係者や専門家からの推薦の声



お客様の喜びの声が
信頼の証です!

お客様の喜びの声が

信頼の証です!



実際に来院された方々の症例をご紹介します。

症例①

自律神経の不調、不安症などの症状を自律神経を調整して改善

この方は思考型で常に頭を使うタイプのため頭部内熱による自律神経の乱れが激しく、さらに疲労の蓄積により体に左右への歪みが生じていました。

更に疲れを押してムリをして仕事をしていたため、エネルギーの枯渇状態で回復力が低下し、休んでも体調が回復しにくい状態になっていました。

そのためまず施術にて頭部を調整することで自律神経を整え、身体の左右の歪みを全身のバランスを調整することで治癒力が働く身体に調整しました。

さらにセルフケアとして頭部内熱へのケアの方法と、左右のバランスを整えるための体操の指導を取り入れました。

  • VOICE 声
  • 〜 お客様の声 〜

「何年もモヤモヤしていた頭がスカッとする感覚がありました。」

自律神経の不調、不安症、背中の慢性的なこりなど、色んな少々が出ていて悩んでいました。 最初はネットで自分の症状を調べ自律神経不調の症状かと思い、神経科を探していたところ、自律神経専門だという案内を見て行く事にしました。

初回の施術の次の日に何年もモヤモヤしていた頭がスカッとする感覚がありました。その後はいくらマッサージに行ってもとれなかった、肩甲骨まわりや背中のこりが回を重ねる度にほぐれ、ネガティブな思考になることも減っていたので驚きました。

体調や症状を先生によく相談に乗って頂き、自分の身体に何が起こっているのかをよく理解できたのがよかったです。そして凄く事だと痛感しました。自分の身体の事は分かっている様でしっかり分かっていないのだと思いました。

(y,yさま 47歳 女性)

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

症例②

更年期障害による息苦しさや不安感を自律神経を調整して改善

仕事上目を酷使する事が多く、利き目の右目への負担が特に大きく、瞳孔反射の狂いと動体視力乱調を起こしていました。目の負担から脳が疲労し、頭部内熱の状態を引き起こしていました。

更に視覚情報の偏りにより前後の動きが強いため、身体の重心バランスも乱れており、これが原因で自律神経が乱れ動悸などの症状を引き起こしていました。

目の負担を低減するために頭部の調整を行い、全身から骨盤の狂いと重心バランスの調整を行いました。

セルフケアとして目の負担を低減するための指導を行い、日常的に目に負担がかかりにくいように注意してもらいました。

  • VOICE 声
  • 〜 お客様の声 〜

「頭も軽くなって、呼吸も深く楽になりました。」

疲れがたまってくると呼吸が苦しくなって、気分も落ち込んでくるので悩んでたんですが、友人にすすめられて来院しました。

整体を受けてからは、元々首や肩もすごく凝っていて痛みもありましたが、終わったときは柔らかくなっていました。頭も軽くなって、呼吸も深く楽になりました。

つらいのを我慢してるより、ちょっと勇気を出して整体をしてもらえば楽になりますね。

(M.Eさま 44歳 女性)

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

症例③

身体のだるさや疲れを、自律神経を調整して改善

この方は仕事のストレスによる頭部内熱が激しいことで夜の睡眠が浅く、眠っても脳の疲労が回復できていないため、自律神経の乱れを起こしていました。

更に、食生活の乱れによって内臓の疲労により、ホルモンの分泌異常を起こし、それによって身体のだるさや疲れを引き起こしていました。

頭部内熱の改善と内臓の調整を行い、自律神経のバランスを調整しました。

寝る前の過ごし方と、食事の改善ポイントを指導を行い日頃の生活習慣の改善をして頂きました。

  • VOICE 声
  • 〜 お客様の声 〜

全身のだるさ、疲れが楽になりました

友人から紹介され、自律神経失調症の全体的な身体のだるさ、疲れ、ストレスが続いていましたので、来院しました。整体を受けると、身体全体が軽くなる感じがあり、とても楽になりました。お部屋の雰囲気もリラックスできてすっきりしました。

初めての整体でしたが、自分でも自覚のなかったコリや張っているところを的確に見つけ出して症状を楽にしてもらえるのでとてもオススメです。

(M.Hさま 20代 女性)

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。



10月2日〜10月7日

\ご予約の方に限り/

「症状改善」整体コース

初回 3,000円
(通常1回 6,500円)


先着10名様のみ
→ あと5名

  • ※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
  • あらかじめご了承くださいませ。





なぜ、当院の施術で
自律神経失調症
これほど改善されるのか?


■他でよくならない理由

頭痛、だるさ、めまい、微熱等の症状が出て病院に行って検査を受けても異常なし。でも、あちこち病院を回っても結局同じ。

最後は心療内科を紹介されて、薬を飲んで多少良くなってもその時だけで、なかなか完治しないことが良くあります。

これは、症状を抑えるだけで、根本的な部分にアプローチできていないからです。

一般的には自律神経失調症の原因がホルモンの分泌異常や、心因性、遺伝的など言われていますが、


自律神経失調症がよくならないのは、

  • 身体の過緊張
  • 体液の循環不良
  • 全身の重心バランスのくずれ
  • これらのポイントの改善ができていないからです。


    自律神経失調症の改善には、

  • 身体の循環をよくする
  • 神経の伝達をよくする
  • 全身のバランスを整える
  • これらが必要になります。


    急に症状が出てそれを一時的に薬で抑えるのは有効だと思います。

    ただ、慢性的に自律神経の乱れがあったり、体液の循環不良や、身体のバランスが崩れていると、薬では根本的な解決には結びついていない事が多くあります。




    ■自律神経失調症の原因

    当院では自律神経失調症の原因は次の3つが大きく関係していると考えています。

  • 1,頭部内熱
  • 2,生活習慣の乱れ
  • 3,体内圧の低下

  • ・頭部内熱

    心理面として、精神的ストレス、トラウマ、マイナス思考等

    肉体面として、身体のゆがみ、目の負担、睡眠不足など、これらが原因で頭が熱を持ったオーバーヒートの状態になっています。

    それによって、熱暴走したパソコンのCPUのように脳が誤動作を起こし、原因不明と言われる症状を起こしてしまいます。


    ・生活習慣の乱れ

    食生活、スマホの使いすぎによる電磁波、ブルーライトの問題、夜更かしによる睡眠不足など。

    これら全て、脳や、内臓に負担をかけ、身体の治癒力が低下し、頭部内熱を引き起こします。


    ・体内圧の低下

    身体が元気な状態を風船がパンと張りがある膨らんだ状態だと考えてください。

    自律神経の乱れが慢性的になることで、身体に疲労が蓄積して姿勢が乱れ、身体からエネルギーが流出することで体内圧の低下を起こします。

    この状態で日々の生活を送る為には無理矢理身体を動かす必要があるため、交感神経を過剰に働かせ、気合いと根性で何とか身体を動かすことで、益々身体の体内圧が低下し、自律神経の乱れを引き起こします。

    これらの原因が長期的、複合的に絡むことで、身体のエネルギーバランスが大きく崩れ、頭部に異常に負担がかかることで自律神経失調症が発症します。



    ■当院での改善方法

    自律神経失調症を改善するには、

  • 1,頭部内熱の解消
  • 2,身体の重心バランスの調整
  • 3,全身の体液の循環を改善する

  • 頭部に過剰に熱を持っている状態を頭部内の体液の循環不良を解消することで、脳が誤動作を起こしやすい状態を改善します。


    地球の自転、公転、重力に対応するために各個人特有の重心バランスがあり、生活習慣の乱れでこのバランスが崩れていることがほとんどです。この重心バランスを調整する事で、身体が本来持っている治癒力が発揮出来る身体に戻します。

    ストレスや運動不足により、基礎代謝が低下し身体の体液の循環不良を起こしているため、脳が誤動作を起こしやすく、神経伝達に異常が起こりやすい身体になっています。この体液の循環を正常に戻すことで、自律神経の働きを正常に戻していきます。


    頭蓋骨

    この3点を調整することで自律神経のバランスを安定させていきます。

    本来人間は、四肢からエネルギーが流入し、身体全体にエネルギーが充満している状態が健康な状態です。現代人は生活の乱れにより、このエネルギーバランスが崩れていることがほとんどです。

    このエネルギーバランスを整える事で身体が本来持っている治癒力が働く身体に改善します。


    これに加えて、生活習慣上の問題点の改善が必要です。

    特に身体にとって良かれと思ってやっていることが逆効果になっていることがよくあります。それをカウンセリングによって、問題を見つけ出し改善方法をお伝えします。



    「どんな施術をするの?」
    と、思った方はこちらの動画をご覧ください!



    自律神経の専門家の私が、
    責任を持って対応します!

    【資格】
    整体療術師 美手【ヴィッシュ】セラピストA
    米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー

    【経歴】
    大阪生まれ、大阪育ち
    工学系の短大を卒業後、電子機器関連の工場にて勤務
    2015年 大阪京橋ひかり整体院を開業

    【実績】
    開業以来、自律神経の症状の方にのべ1万人以上整体を行う

    【趣味】
    カメラ、読書、ドライブ


    はじめまして。

    大阪京橋で自律神経専門で整体を行っている、大阪京橋ひかり整体院、院長の大崎です。

    私は病院や整骨院に行っても治らないパニック障害、頭痛、不眠など、自律神経が原因の不調について整体にて改善を行っております。開業以来、自律神経の症状の方にのべ1万人以上整体を行ってきました。当院には近隣だけでなく電車や車で遠方からも整体を受けに来て頂いております。

    医学が非常に発達した現代ですが、現実には、つらい症状を持ちながら、病院に行っても治らず自分はよくならないと諦めたり、整体という選択肢を知らない方がまだまだたくさんいらっしゃいます。

    つらい症状でお悩みの方に、病院以外の選択肢がある事を一人でも多くの方に知って頂きたいと思っています。私も以前、体調不良や腰痛で悩んでいた時に、紹介されるまで整体に行くことは考えた事もありませんでした。

    私自身、整体で身体の変化を感じているからこそ、不調を抱えて悩んでいる人や諦めている人のサポートを行い、そして身体の不安無く仕事や育児にがんばって頂きたいと思っております。

    整体に行ったことが無い方からよくお聞きするのは、

  • ・整体って敷居が高い
  • ・すごく痛そう
  • ・なんか怖い感じがする
  • 等々、行きにくいイメージがあるようです。

    たしかに痛そうなイメージはあるかもしれませんが、当院では、バキバキ、ボキボキしたり、痛みを伴うような整体は行っておりませんので、ご安心下さい。

    難しい症例にも対応できるように、常に技術を磨き、新しい健康についての最新情報の入手を続けています。そして、あなたの辛い症状に合わせた整体と、生活習慣のアドバイスをさせて頂きます。

    身体の不調や不安がない生活を手に入れたい方は、ぜひ大阪京橋ひかり整体院にご相談下さい。

    大阪京橋ひかり整体院
     院長 大崎貴雄



    京橋で当整体院が選ばれる5つのポイントとは?

    オーラやチャクラの調整を行います !

    クスリやいろんな施術を受けても良くならないのはなぜでしょうか?

    それは、特に慢性疾患や難症の場合、オーラやチャクラが乱れて身体の生命力が低下しています。 この場合、通常の整体の施術だけでは改善が難しいケースがよくあります。

    必要に応じて、オーラやチャクラの調整をするエネルギーヒーリングを行う事で、通常の整体ではアプローチ出来ない身体の深い部分の調整を行います。

    そして、身体を本来の状態に改善し、回復力を十分に発揮できる身体に戻していきます。エネルギーレベルから身体を調整することで、通常の整体では対応が難しい症状の改善を行います。

    病院や他の治療を行ってもなぜか改善しない方にオススメです。


    京橋で唯一、自律神経改善専門の整体院です

    1,頭蓋仙骨調整

    当院では、「頭蓋仙骨調整 x 美手【Vitsyu】ヴィッシュ」の合わせ技で頭部の23個の頭蓋骨を調整しながらエネルギーを注入し、頭蓋骨の動きを正常に戻し体液の循環を整えていきます。

    美手【Vitsyu】ヴィッシュは、大阪では数件しかできない独自の方法です。非常にソフトな手技ですので、心地よく受けて頂けます。施術中寝てしまう人が多いのがこの施術の特徴です。


    2,過緊張をゆるめ、自然治癒力のUPを図る

    本来人間の身体には自然治癒力があり、自分で自分の身体を整えることができます。現代人は、過度なストレスにより過緊張の状態が長期間続くことで、慢性的に筋肉が緊張しています。

    当院ではこの過緊張をゆるめ、自然治癒力が正しく働く状態に改善し、自律神経を整えていきます。



    ポイント3 セルフケアの体操指導を行います!

    施術写真1

    お身体の状態に応じたセルフケアの体操指導を行っています。

    症状を改善し再発を防ぐには、今までの生活で積み重なったクセを正しい状態に戻していくことが重要です。ですが、長年の積み重ねによって出来上がったクセは、施術だけだと状態が戻りやすいケースがよくあります。

    施術+毎日のセルフケアを行って頂く事で、改善のスピードを速めることができます。お身体の状態はお一人お一人違いますので、今のあなたに合った体操を指導します。

    誰でも簡単にできる体操ですのでご安心ください。


    院長が全ての施術を行います!

    プロフィール写真 当院では、院長が全ての施術を行います。

    スタッフが多い院だと担当者が変わったり、新人が担当したりと、技術力に当たり外れが出てしまう場合があります。

    当院では全ての施術を経験豊富な院長が行いますので、継続した施術を安心して受けて頂けます。





    ポイント5 生活習慣を改善するためのアドバイスを行います!

    「なぜつらい症状が出るのでしょうか?」

    特に慢性でつらい症状が続く場合や、一旦治ってもまた再発してしまう場合は、根本的な原因として生活習慣の問題が考えられます。

    食事の量や質の問題、運動不足、ストレス過多、寝具が身体に合わない、姿勢のゆがみなど、痛みの原因になりそうな点は多々あります。自分では気をつけているつもりでも、実際には生活習慣に問題のある方はたくさんいらっしゃいます。

    しかも、本人は思いもしなかった事が原因になっている事もあります。

    当院では、施術によるつらい症状の改善だけでは無く、まずご自身の生活習慣上の問題点を「気づいて頂く」ことが重要だと考えております。そして、改善方法についてアドバイスを行い、痛みが無く、再発の不安も無い安心して生活が出来る状態を目指して行きます。




    10月2日〜10月7日

    \ご予約の方に限り/

    「症状改善」整体コース

    初回 3,000円
    (通常1回 6,500円)


    先着10名様のみ
    → あと5名

    • ※ご予約を多数いただいており、ご返信が遅くなる可能性がございます。
    • あらかじめご了承くださいませ。





    大阪京橋ひかり整体院のアクセス情報

    地図

    JR大阪環状線京橋駅「北出口」から徒歩4分 国道1号線沿い

    院名 大阪京橋ひかり整体院
    代表者名 大崎 貴雄
    住所 〒534-0024
    大阪市都島区東野田町3-13-13 日健京橋ビル402号室
    電話番号 0120-852-651


    ご予約・お問い合わせは今スグこちらから!

    電話番号 0120-852-651
    深夜・早朝にページをご覧になっている方は、こちらのフォームからご予約お願いします!(24時間受付中!) →フォームから予約をする

    関連記事


    お問い合わせボタン


    ページトップに戻る